国枝史郎「天草四郎の妖術」(3) (あまくさしろうのようじゅつ)

国枝史郎「天草四郎の妖術」(3)

     三

「何んの為に此処まで来たな?」
 四郎は黙って笑っています。
「もっと芸当を見たいからか?」
「はい」と四郎は頷きました。
「よしよし夫れでは見せてやろう。いや可愛い美少年じゃ。お前のような美童の前では俺の芸当も逸むというものじゃ」
 老人はこんな事を云い乍ら少し居住居を正しましたが、光清らかの月に向かってホーッと長い息を吐きました。と其呼吸は薄紫の一条の橋となりまして月へ懸ったではありませんか。併し不思議は夫ればかりで無く、円い満月の真中所にポッツリ点が出来ましたが夫れは何うやら穴らしく、そこから一人の老人がスッポリ体を抜け出すと橋の上へ下り立ちました。
 だんだん此方へ遣って参ります。
 見ている中に老人は地上間近く近寄りましたが、よくよく[#「よくよく」に傍点]見れば其の老人は、今尚草の上に胡座を掻き呼吸を吐いている老人と、瓜二つではありませんか、似たというより二個の老人は全く同一の人間なのです。
 斯うして橋上の老人は呼吸を吐いている老人の口許近く参りましたが、不意に形が小さくなり、一寸ばかりになったかと思うと、身を踴らせて口の中へピョンと飛び込んで了いました。
 途端に此方の老人はパクリと口を閉じましたが忽ち橋は消え失せて、驚いて見ている四郎の眼前には老人が草に坐わっているばかり他に変ったことも無く橙果色《だいだいいろ》をした月の面にも別に穴などは開いていません。
 と、老人は腹を撫でましたが、
「おい、宗意、居心地は何うだ?」
 腹に向かって呼びかけました。
「左様さ、先は平凡だの」腹中の老人が喋舌るのでしょう、斯う云う声が聞えて来ましたが「お前は何うだえ、宗意?」
「俺かな。俺は大浮かれさ。素晴らしい美童を捉まえての」
「フフン」
 と、すると腹中の声は、嘲けるように笑ったものです。
「年甲斐も無い何の事だ」
 そこで老人と腹の中の声とは暫く黙って居りました。
 寂然と四辺は静かです。
 と、老人は腹を撫で腹中に向かって云いました。
「酒が飲みたい。酒が飲みたい」
 まだ其声の終えない中に老人の鼻の左の穴からピョイと何物か飛び出しました。草の上へちゃんと[#「ちゃんと」に傍点]坐わる、刺身の載せてある皿でした。すると今度は右の穴から燗徳利が飛び出して来ました。それから両方の鼻の穴から、猪口や箸や様々の物が次々に飛び出して来ましたが、突然カッと口を開くと其処から火を入れた角火鉢が灰も零れず出て来ました。
「何うだ?」と其時腹の中から先刻の声が聞えて来ました「もう大概是れでよかろう?」
「いや未々」
 と老人は腹中に向かって叫ぶのです。
「若い別嬪を出してくれ」
「なに別嬪? 贅沢を云うな。そこに美少年がいるじゃ無いか」腹中の声は笑っています。
「女気が無いと寂しくて不可《いかん》」
「よしよし夫れじゃ出してやろう」
 腹中の声が終えると同時に老人の口から十七ぐらいの一人の娘が出て来ましたが細《ほっそ》りとした色の白い髪毛の黒い美貌の娘で、四郎を見るとニッコリ笑い、其側へ行って坐わりました。
「並んだ並んだお雛さまが」
 老人は二人を眺め乍ら面白そうに手を拍ちましたが、猪口を掴むとつと[#「つと」に傍点]前へ出し、
「さあさあ酒を注いでくれ」
「はい」
 と娘は慣れた手つきで徳利を取って酌をします。
「さあさあ娘、立って舞い」
「はい」と云って立ち上り娘は舞をまい出しました。
 黄色い澄み切った早春の月。藪蔭で啼いている寝惚鳥。生温かい夜の風。月光を砕き風に乗り翩飜と舞う長い袖。……娘の舞は今様と見え声涼しく唄い出しました。
[#ここから2字下げ]
春の弥生の暁に
四方の山辺を見渡せば
花盛りかも白雲の
かからぬ峰こそなかりけり
[#ここで字下げ終わり]
 繰り返えし繰り返えし三遍まで娘は唄って舞い澄ます。
 と見ると老人は眠っています。ゴロリと草の上に横になり軽い鼾さえ立てています。
「おや、お爺さんは寝入っているよ」
 娘は急に舞を止め手を叩いて笑い出しました。
「こんな事はめったに無い。出した物[#「出した物」に傍点]をうっちゃって置いて寝入って了うなんて迂濶でしょう」
 娘は面白そうに叫んだものです。



[←先頭へ]

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送